2009年9月26日土曜日

Book 16


「デザインとヴィジュアルコミュニケーション」(ブルーノ・ムナーリ 著)

ムナーリ氏の本を読んだり、作品を見たりするといつも思うことですが、

彼は今あるモノに新しい解釈を与えるのがメチャクチャ上手い。

今あるモノや、かたち、概念といったものに新しい見方をさせるというか。

一から奇抜な、アーティスティックな造形を創りだすだけではない。

芸術とデザインの違い。

デザイナーと芸術家の違いが少しずつだけど、見えてきた気がする。

でも、そんな違いなんて必要はないと思ったりもする。

ひとつの職業に囚われる必要なんてない。

境界を超えた時に、新しいモノは生まれる事だってありうるでしょう。

プレゼン

先日提出した課題のプレゼンが学校で行われました。

僕は基本的に、あらかじめ用意された原稿を読みながら話すというスタンスが、あまり好きではありません。

なので、プレゼン等を行う際は、ある程度の流れは整理しておいて、あとはその場で自分の想いを伝えるようにしています。

が、毎回思う事があります。

準備不足。

練習不足。。

やはりプレゼンを上手く行うためには、構成や戦略、そして経験が必要だなと毎回痛感するわけであります。

僕の悪い癖は、余計な事を話しすぎて、自分でも途中から訳が分からなくなってしまう事。

先日のDESIGNEASTでの藤村さんの講演を視て聴いて、プレゼンの上手さを見せつけられ、テンションは上がっていたのですが。。


プレゼン次第で、作品・思想は良くも悪くもなります。

これまでプレゼンを甘くみていました。

人に自分の想いを伝える事。

プレゼンの研究をする必要アリ。

日々、人前に立って話す人の話し方を研究してみようと思います。

自分の想いを人に伝え、共感してもらえるように。

2009年9月23日水曜日

Book 15


「風の谷のナウシカ」(宮崎駿 著)


ナウシカを原作で読んでみようと思った。

映画は原作より随分短くされているという話は聞いていた。

確かに随分違う。。。

より深みがある。

それは映像と、漫画という静止画との違いも関係しているかもしれないが。

ここで宮崎さんが何を言いたかったのかを語るつもりはない。


ただ僕が感じた事。

エコ・ブームとも言える今の社会情勢。

「自然との共存・共生」が声を大にして叫ばれる。

ただその前に、人間は人種・階級を超えて共存できているのか。

エコを唱える今日もどこかで人間は殺しあっている。

人間同士が共存出来ずして、自然との共存はありえないのではないか。

いつからか、人間は自然を自分のモノのように扱うようになった。

本来、人間は自然に生かしてもらっていたのではないか。

いや、人間も自然の一部なのです。

共存する事が当たり前な世界に戻れるように。

その為に、今僕が出来る事は。。。。


Book 14


「建築家なしの建築」

アノニマス建築について興味を持ちだしている今日この頃。

まず読む(視る)べき本は、この本だと思います。

まさに「建築家」の創る建築と、この本に載っているような「建築家なしの建築」。

どちらが良い悪いといった話ではなく、正直にこの本から、この本に載っている建築たちから、ものすごい力強さを感じた。

人間の生命力といったものが滲みでている。

建築家が創る建築に、アノニマス建築の持つ生命力を持たす事は可能か。

そんな事を考えさせられました。

まだまだアノニマス建築について知識が足りなさすぎる。

人生日々勉強!!


この2、3日ブログを観て下さる人が急に増えていたので、何でかなーと不思議に思っていたら、藤村龍至さんがtwitterでこのブログにリンクを貼って下さっていました。http://twitter.com/ryuji_fujimura

ありがとうございます。

多くの人に見ていただけるように、もっと意識して表現・文章能力を高めていきたいと思います!

このブログを見て、何か1つでも感じて頂けるようになりたいと思います。

感謝!!

2009年9月20日日曜日

DESIGNEAST参戦!!



ついにDESIGNEASTが開催されました。

2日目となる19日に参戦してきました。

まず、会場に着いて驚いたのが、予想以上の人の多さ!!

午後から始まるCKRのOlaさんの講演に合わせて行ったのですが、立ち見でした!!

そして、Sam Hechtさんと良品計画の金井社長の講演は外で聴く羽目に!!

なんかデザインのフェスみたいな雰囲気でした。

金井社長の器のデカさは、外にまで溢れ出ていました。。


夜は夜で、藤村龍至さんと松岡聡さんのトーク。

盛り上がって、谷尻さんとか、柳原さんとかもトークに参戦して、もうラウンド・アバウト・ジャーナルIN中之島みたいになっていました。

予定より1時間オーバーする盛り上がりっぷり。

マジで楽しく刺激的な1日でした。


この波に乗って、僕も小さな波を起こそうと思っています。

まだ計画中ですが。。

今通っている学校の友人と、今あるコンペチームとは別に、新しいユニットを立ち上げて何かやってみる計画です。

詳細が決まり次第、随時報告したいと思います!

よろしくお願いします!!

+-(plus minus)


金曜日は、今通っている学校の第3課題の締め切りでした。

今回のお題は「想起」。

1冊の本(小説)を読んで、そこから建築を発想するというものでした。

僕は早々に「ドリトル先生」を選びました。

子どもの頃から大好きな本にしました。


紆余曲折あり、色々考えましたが、

最終的に決めたのは「自由に暮らすこと」でした。

集まって暮らしながらも、それぞれが好きなイエに好きなように暮らすこと。

そこで生まれる新たな関係性。

これをテーマに据えました。


課題提出1週間前に先生に言われた事で、一気に突き進めました。

「システムに囚われすぎやな。もっと自由にやれるで。」


おかげで先生方から満票を頂き、学年首位に返り咲きました。

前回の第二課題では惨敗だったし、コンペでも2連敗していたので、素直に嬉しかったです。

ただ学校の中だけの評価に囚われてはいけません。


もっと視野を広く、自分の立ち位置を考えている今日このごろです。

2009年9月18日金曜日

いよいよdesigneast



明日からいよいよDesigneastが開催されます。
www.designeast.jp

こういったイベントの準備に多少なりとも関われた事は、すごい楽しい時間でした。

写真は巣立っていった我が子たちです。


展示台の製作が、こんなに大変なものとは。。。

これを機に、展示台に目が行くことになりそうです。

普通は工場とかに発注するんでしょうけど。

出展されるデザイナーの作品ももちろん素晴らしいでしょうけど、是非展示台にも注目しすぎないように注目してください!!

果たしてSamさん、CKRさんなどのデザイナー達が気に入ってくれるかどうか。。。

当日が違った意味で楽しみです!

僕は19日に行く予定です。

宜しくお願いします。


2009年9月9日水曜日

DESIGNEAST







僕が現在オープンデスクでお世話になっているdot architectsの家成さんが実行委員を務めている
国際デザイン展
「DESIGN EAST」がいよいよ来週開催されます。

大阪ではなかなか見られない、かなり面白そうな展覧会になるはずです!

デザインに興味のある方は是非。

これまでデザインに興味のなかった人も是非。

チケット(1000円/1日)、チラシの配布を始めています。 欲しい方はご連絡ください。
よろしくお願いします。 以下告知文です。 ========= 世界のEAST・大阪から、国際水準のデザインを -
都市の新たな可能性を見いだす試みDESIGNEASTがはじまります。
デザイン/都市について考える3日間
プレイベントとして開催する00では、“世界で起こる現状/事例を知ること”を目的に、国内外で活躍するデザイナー、企業人、メディアを招聘。
「デザイン/都市」をテーマとしたトークイベントを中心に、
海外の若手デザイナーによる展示、限定ショップ、パーティーが
楽しめる3日間にわたるデザインイベントを開催します。

DESIGNEAST00開催概要 - - - - - - - -

www.designeast.jp

日時:2009年9月18日(金)、19日(土)、20日(日)
会場:Nakanoshima Banks [EAST棟]
大阪市北区中之島5丁目(堂島川左岸)
入場料:1,000円/1日

主催:DESIGNEAST実行委員会
協賛:株式会社岡元工業所、サントリーホールディングス株式会社、平和紙業株式会社、マックスレイ株式会社(2009.08現在、五十音順)
会場提供:中之島バンクス 特別協力: Banks(s) Ideation ’0 9
協力:京都造形芸術大学ウルトラファクトリー
後援:大阪市、英国総領事館


PROGRAM - - - - - -

9/18
TALK01|アクトグローバル 18:30-20:30 (開場18:00)
坪井浩尚氏[デザイナー] × Lovis Caputo氏[KUENG CAPUTO/デザイナー]
世界を舞台に高い評価を得ている新鋭デザイナー坪井浩尚氏と
海外を拠点に活動するLovis Caputo氏を迎えた対談を通して、
「世界基準」の方法論を模索する。


9/19
TALK02|スウェディッシュデザイン 13:00-15:00 (開場 12:30)
Ola Rune氏[CLAESSON KOIVISTO RUNE / デザイナー]
スウェーデンを代表するデザインユニットCKRからOla Rune氏を迎え、
彼らの活動を中心に、国際デザイン都市であるスウェーデンのデザイン事情を紹介。

TALK03|アノニマスジャパン 16:30-18:30 (開場16:00)
金井政明氏[( 株)良品計画 代表取締役社長] ×Sam Hecht氏 [インダストリアルデザイナー]
世界に通用するプロダクトを発表し続けている日本を代表する「無印良品」より金井社長、
「無印良品」にもデザイン提供を行う世界を代表するデザイナーSam Hecht氏を迎え、アノニマスなデザインが形づくる都市のあり方を探求する。


9/20
MEETING01|デザインメディアミーティング 13:00-15:00( 開場12:30)
石橋勝利氏 [AXIS]、白井良邦氏 [Casa BRUTUS]、猪飼尚司氏[デザインの現場]、山田泰巨氏 [Pen]
モデレーター:岡田栄造氏 [dezain.net/京都工芸繊維大学准教授]
デザインメディアの編集部から独自の信念を貫き活躍する4名を招聘し、
合同ミーティングを通して、都市を形づくる一旦を担うデザインメディアのあり方を探る。

MEETING02|大阪デザインミーティング 16:00-17:30 (開場 15:30)
間宮吉彦氏 [株式会社インフィクス代表]、佐々木雅幸氏 [大阪市立大学都市研究プラザ所長/大学院創造都市研究科教授]
服部滋樹氏 [graf代表/クリエイティブディレクター/京都精華大学准教授]
スピーカー:DESIGNEAST実行委員会
大阪のデザインシーンを牽引してきたデザイナーや研究者を招聘し
若手デザイナーとともに、世界基準で考える大阪の「デザイン/都市」について語る。


9/18-20
DESIGNLOUNGE|若手デザイナーによるプレゼンテーション会場内にて随時開催する若手デザイナー、建築家によるプレゼンテーション。

EXHIBITION|プロダクトの展示期間中、日本初発表となる照明メーカー・I l luminated by Wastberg、
日本を代表するファニチャーレーベル・E&Y、スウェーデンの若手デザイナーURBAN FORESTによるプロダクトを展示。

SHOP|3日間限定のデザインショップ
デザインブランド「100%」をはじめ、Method(山田遊氏)セレクションによるさまざまなプロダクトが購入できる限定ショップ、
建築図書専門店「柳々堂」協力による書籍販売ブースが登場。

連日イベント終了後には、パーティーを開催。訪れた方々も意見交換できる場が生まれます。

//////////ACCESS
DESIGNEAST00会場(中之島バンクスEAST棟)大阪市北区中之島5丁目[堂島川左岸]
・京阪電車中之島線「中之島」駅 直結(5番出口)
・大阪市営地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅 3番出口より徒歩15分
・JR東西線「新福島」駅 2番出口より徒歩8分