2011年12月22日木曜日

頂点





TOYOTAクラブワールドカップ決勝戦(三位決定戦を含む)を観に行った。

たまたま横浜で用事があり、たまたまチケット持ってた人が行けなくなり、たまたま一階席で観れ、たまたまタダだった。

たまたま試合内容も素晴らしく、興奮冷めやまない感じです。
これが世界一。

世界一はフォワード不要。
強いて言うなら、ダニ・アウベスがフォワード。

注目のピケが途中交代なのは大変残念でしたが、大満足な一日でした、三位決定戦は別として。

子どもと女のコはみんなメッシのユニフォーム着てた。

僕はピケのユニフォームを売店で探しまくりましたが、ニセもんしかありませんでした。
なぜ。


あと、日産スタジアムは席の幅が狭すぎます。
成人男性が並べば、常に肩が当たります。
ワールドカップの時の人数満たすためか知りませんけど、設計に疑問。数字だけで設計した感じ。


2011年12月12日月曜日

ジム





週末の試合。
結果は敗戦だった。
けど、これまでの敗戦とは内容が違っていた。
まだまだの内容だったけど、全日での関西リーグのチームとの試合経験が、かなりデカかった気がする。

トーナメント戦といあガチンコの状況で、強いチームと戦えた経験の大きさを改めて感じた。


そんな中感じた体育館という建築。
試合の見やすさはもちろんのこと、試合のやりやすい体育館というが確実にある。

奈良でいうと、橿原公苑>平群>川西。
コートの大きさは同じなのに、やりやすさの違いがある。
壁の近さとか、天井の高さ、観客席との距離とか。
要因は色々ありそう。

美術館とかと同じで、様々な使い方に対応しようとすると、ホワイトキューブになってしまう問題と同様の問題とかあるのだろうか。

特定のスポーツ専用競技場とか経営面の問題とかあるし、なかなか難しいのでしょうね。

ちょっとリサーチしてみようかと思います。

2011年12月10日土曜日

バル




久々に飲まれました。

初めて行った店で隣の人と仲良くなって、一緒に飲む。
そのあと来る人来る人と一緒になって飲む。
そんな事が出来る店が良い。
そういう店は、店自体にそういう雰囲気があるし、店員さんにもそういう雰囲気がある。お客さんにそうさせる何かがある。

決して建築的に、よい「空間」とは言えないけど、居心地の良さがある。

結局「空間」とは何かって話。

アホみたいに飲みながらも、そんな事を考える日々。

そんなこんなで明日はリーグ戦。残留確定ではないし、相手は強い。
全日は惨敗したけど、得たものもある。
這い上がる。

2011年12月4日日曜日

じっぺい






明日は全日本フットサル選手権奈良県予選準決勝。
相手は関西リーグのチーム。
楽しみで仕方がない。

まだまだ出来てない事だらけやけど、今の自分がどこまでやれるのか知りたい。

公私ともに覚えたい事だらけ。
日々是勉強。
そこに留まらない。
目線の違い。
stay foolish

されど色即是空。


うちの犬がZIPPEIに激似。